鎌倉梶原陶苑

作家物 | 鎌倉梶原陶苑

鎌倉梶原陶苑

鎌倉梶原陶苑

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 骨董
      • 小鉢
        • 染付
      • なます皿
        • 銘々皿
      • 中国
        • 植木鉢
        • 杯
        • 手塩皿
        • 筆立
        • 花瓶
        • 小壷
        • 景徳鎮
        • 壷
        • 花入
        • 小鉢
        • 皿
        • 急須
        • 茶碗
        • 龍文瓶
        • 茶壷
        • 茶器セット
      • 伊万里
      • 水差し
        • 色絵
      • 景徳鎮
        • 豆皿
      • 徳利
      • 銘々皿
        • 花鳥文
        • 色絵
      • 茶碗
        • 印判
      • 鳳凰
        • 手塩皿
      • 蕎麦猪口
        • 微塵唐草
      • 向付
        • アワビ
      • 有田
      • 角皿
        • 山水文
      • 蓋付飯茶碗
        • 印判
        • 染付
      • 深鉢
      • 青磁
      • 植木鉢
      • 古伊万里
        • 唐草模様
        • 八角皿
        • 大皿
        • 山水文
        • 角皿
      • 七福神
      • 手塩皿
        • 鳳凰
      • 玉露
        • 山水文
      • 網目
      • 湯呑
        • 吉祥文様
        • 印判
        • 花文
      • 中深鉢
      • 色絵皿
      • ぐい呑
      • 福字文
        • オカメ文
      • 酒杯台
        • 八角
      • 山水文
        • 古伊万里
      • 土瓶
        • 染付
      • 宣徳
        • 青花
      • 花生
        • 山水文
      • 猪口
        • 魚文
      • 膾皿
        • タコ唐草
      • 色絵
        • 蓋付丼
        • 小鉢
      • 印判
        • 蓋付飯茶碗
      • 壷
        • 字紋
      • 刺身皿
        • 矢羽根文
      • 4寸
        • 花蝶文
      • 盃洗
        • 印判
      • 染付
        • 蓋付湯呑
        • 玉露碗
        • 小皿
        • コンポート
      • 円柱器
      • 豆皿
      • 九谷焼
        • 盆栽鉢
      • 盃
        • 加賀九谷
      • 安南
      • 大徳利
      • 蓋碗
      • 鼻煙壺
      • お歯黒壺
      • 火鉢
      • 吸出し
      • 高台碗
    • 陶器
      • 萩焼
        • 徳利
        • 湯呑
        • 箸置
      • 銘々皿
      • 九谷焼
      • 花瓶
        • 台湾
        • 角谷和代
      • 織部焼
        • 飾壺
      • 笠間焼
        • 小川甚八
        • 急須
        • 川口聡一
      • 長皿
      • 茶器揃
        • 中国
        • 搔落手
      • 酒器セット
      • 壷
        • 作家物
        • 大谷焼
      • 安田焼
      • はぜつぼ
      • 土佐手桶鉢
      • 徳利
        • 大谷焼
        • 高取焼
        • 笠間焼
      • 花挿し
        • 角瓶
      • 小皿
        • 葉
      • 作家物
        • 内山政義
        • 角田和代
        • 田畑博民
        • 堀江祥三
        • 堀江祥山
        • 益子焼
        • 角瓶
        • 奥村博美
        • 藤山
        • 和田守卑良
        • 古川隆久
        • 小西陶古
        • 香合
        • 加藤春鼎
        • 佐伯守美
        • 加藤仁
        • 伊藤慶
        • 清水保孝
        • 四代目 高橋楽斎
        • 加藤廉平
        • 鈴木智
        • 小栗正男
        • 藤平正文
        • 佐藤康元
        • 伊藤麻沙人
        • 服部薫敬
        • 矢野款一
        • 伊藤哲二
        • 小林武春
        • 阪井茂治
        • 高坂嘉津幸
        • 吉川充
      • 六兵衛窯
        • 花器
      • 備前焼
        • 西邨滋
        • 小西陶古
      • 壺屋焼
        • 高江洲忠
      • ぐい呑
        • 源右衛門窯
      • 湯呑
      • 万古焼
      • 高橋佐門
        • 小鉢
      • 八寸皿
      • 益子焼
        • 矢内齊
        • 湯呑
      • 中皿
        • 岡田謙三
      • 茶碗
      • 水指
      • 大谷焼
        • 箸置き
      • 美濃焼
      • 信楽焼
        • 高橋楽斎 
      • 志野焼
      • 真野山焼
      • 八丈焼
      • 砥部焼
      • 灰皿
      • 花入
      • 廣地焼
    • 伊万里
      • 徳利
    • 砥部焼
      • 灰皿
      • 蓋付湯呑
      • 飯茶碗
      • 飾壺
        • 作家物
      • 蓋付夫婦飯茶碗
        • 陶鶴
      • 蓋付飯茶碗
    • 備前焼
      • 壺
        • 香山窯
        • 西邨滋
      • 佐藤圭秀
        • 花籠
        • 花入
      • 香炉
        • 堀江祥山
      • 香合
        • 小西陶古
    • 清水焼
      • 湯呑
        • 白釉
    • 中国
      • 色絵
        • 植木鉢
        • 壷
        • 小鉢
        • 急須
      • 青磁
        • 湯呑
      • 湯呑
      • 蓋碗
      • 急須
        • 朱土
        • 青花
        • 色絵
      • 骨董
        • 小壷
        • 小鉢
        • 皿
        • 龍文瓶
        • 茶器セット
      • 中深鉢
        • 骨董
      • 青花
        • 皿
        • 花入
        • 茶碗
        • 茶壷
      • 景徳鎮
        • 染付
        • 豆皿
      • 土瓶
        • 色絵
      • 茶器
        • 青花
      • 筆立
        • 骨董
      • 宣徳青花
      • 篭
        • 蟹
      • 陶器
      • 蓋付壷
      • 壷
        • 草花紋
      • 赤絵
        • 蓋付茶碗
      • 作家物
        • 壷
    • 青磁
      • 銀彩
    • 九谷焼
      • 湯呑
      • 盆栽鉢
        • 九谷庄三
    • 古伊万里
      • 手塩皿
      • 染付
        • 唐草文
        • 山水文
      • 蛸唐草
        • 角皿
      • 青磁
        • 染付
      • 中皿
        • 山水文
      • 大皿
      • 八角皿
      • 蕎麦猪口
        • 微塵唐草
        • 唐草
      • 蓋付飯茶碗
        • 骨董
      • 飯茶碗
        • 骨董
    • 大谷焼
      • 花器
      • 水指
      • 大谷焼
        • 黄金焼
      • 徳利
      • 小壷
      • 壷
        • 春本梅里
    • ぐい呑
      • 黄瀬戸
      • 柿右衛門
      • 青海波
      • 祥瑞
      • 骨董
      • 文平焼
        • 無名異焼
      • 大谷焼
        • 作家物
      • 源右衛門窯
        • 夫婦
    • 湖東焼
      • 蓋付飯茶碗
    • 京焼
      • 六兵衛窯
      • 川瀬満之
    • 銘々皿
      • 染錦
      • 作家物
        • 十四代辻常陸
      • 花文
      • 花鳥文
        • 骨董
        • 染付
      • 笠間焼
      • 色絵
    • 湯呑
      • 中国
      • 京焼
        • 川瀬満之
      • 八角
        • 川瀬満之
      • 作家物
        • 夫婦湯呑
        • 中川自然坊
        • 湯呑
        • 角谷和代
        • 清水焼
        • 田畑博民
        • 吉田隆介
        • 小山弘治
        • 松尾重利
        • 矢内齊
        • 益子焼
        • 奥川俊右衛門
        • 和田守卑良
        • 佐藤康元
        • 田村吾川
      • 九谷
      • 祥瑞
        • 松竹梅
      • 出石焼
      • 小平窯
      • 砥部焼
      • 平清水
        • 残雪
      • 萩焼
        • 紅葉
        • 守繁栄徹
      • 黄伊羅保
        • 湯呑
      • 陶器
      • 蝶文
      • 骨董
        • 花文
      • 益子焼
      • 信楽焼
      • 志野焼
    • 益子焼
      • 湯呑
        • 岡田謙三
        • 矢内齊
        • 作家物
    • 刷毛目
      • 中川自然坊
        • 湯呑
    • 長皿
      • 陶器
    • 深川製磁
      • 湯呑
      • 徳利
        • 鶴文
    • 青花
      • 中鉢
      • 中国
        • 山水文
        • 茶器
        • 景徳鎮
        • 急須
        • 茶碗
      • 蓋付茶碗
      • 茶壷
    • 染付
      • 銘々皿
        • 花鳥文
      • 深鉢
      • 唐草
        • 蝶文
      • ソース皿
        • 景徳鎮
      • 山水文
        • 酒杯台
        • 角皿
        • 古伊万里
      • 向付
        • 山水文
      • 蓋付飯茶碗
        • 山水文
        • 草花文
        • 蝶紋
        • 花文
      • 土瓶
      • 手塩皿
        • 鳳凰
      • 八角皿
        • 富本憲吉
      • 小鉢
        • 花文
      • 猪口
        • 染付
      • 四方皿
        • 竹中浩
      • 豆皿
        • 萩唐草
      • 刺身皿
        • 矢羽根文
      • 八角
        • 小鉢
      • 花蝶文
        • 4寸皿
      • 蓋付湯呑
        • 草花文
      • 玉露碗
      • 円柱器
      • 作家物
        • 上田哲也
      • 大徳利
    • オブジェ
    • 平泉焼
      • 茶器
    • ヨーロッパアンティーク
      • コーヒーカップ
      • Seltmann Weiden
      • bartolome esteban murillo
      • マイセン
    • 切子
      • 龍目
        • クリスタル
    • グラス
      • 切子
        • 懐石
    • 吸出し
      • 磁器
      • 作家物
    • 平戸焼
      • 吸出し
    • コンポート
      • 中南米
    • 信楽焼
      • 湯呑
        • 渡辺一伸
    • 魯山人
      • 柿紅窯
        • 湯呑
    • ガラス
      • 器
      • 上野良樹
        • 水指
    • 蕎麦猪口
      • 古伊万里
        • 唐草
    • 唐草
      • 蕎麦猪口
        • 古伊万里
      • 蝶文
        • 染付
    • 黄瀬戸
      • 花入
        • 土瓶
        • 角田和代
        • 角谷和代
      • 黄瀬戸
      • ぐい呑
      • 湯呑
    • 花入
      • 花入
      • 黄瀬戸
        • 角谷和代
      • 角谷和代
        • 花入
      • 佐藤圭秀
        • 備前焼
      • 作家物
        • 加藤春鼎
    • 手塩皿
      • 京焼
      • 孔雀紋
      • 手塩皿
      • 福字文
      • 山水文
        • 青花
      • 芙蓉
        • 鳳凰
    • 渡部由春
      • 陶器
    • 渡部窯
      • 陶器
        • 砥部焼
    • 作家物
      • 岩坂直
        • 蓋付湯呑
      • 中村俊介
      • タンブラー
      • 色絵湯呑
      • 武吉広和
        • 夫婦湯呑
      • 徳利
        • 佐伯守美
        • 原口卓士
        • 十二代田原陶兵衞
        • 高取焼窯第十四代
      • 柿右衛門
        • ぐい呑
      • 加藤豊久
      • 湯呑
        • 禾山造
        • 田畑博民
      • 中川自然坊
        • 湯呑
      • 煎茶器
        • 作家物
      • 小野珀子
      • 吸出し
      • 飾壺
        • 砥部焼
      • 島田文雄
      • ぐい呑
        • 文平窯
      • 十二代田原陶兵衞
        • 徳利
      • 花挿し
      • 守繁栄徹
        • 湯呑
      • 山本太仙
        • 万古焼
      • 三浦小平二
        • ラクダ文様
      • 内山政義
        • 花瓶
      • 岩田圭介
        • 片口
      • 西邨滋
        • 壷
      • 隠崎隆一
        • 花生
      • 角谷和代
        • 花入
      • 高江洲忠
        • 水指
      • 竹中浩
        • 染付
      • 佐藤圭秀
        • 備前焼
      • 高橋佐門
        • 小鉢
      • 吉田隆介
        • 白磁
      • 小山弘治
      • 藤村小春
        • 湯呑
      • 松尾重利
        • 湯呑
      • 矢内齊
      • 中国
        • 壷
      • 上田哲也
        • 染付
      • 堀江祥山
        • 香炉
      • 角瓶
      • 林邦佳
        • 蓋物
        • 豆彩
      • 岡田謙三
        • 色絵
      • 奥村博美
        • 壺
      • 川崎忠夫
        • デミタスカップ
      • 奥川俊右衛門
        • 湯呑
      • 和田守卑良
        • 湯呑
      • 古川隆久
        • 釉彩
      • 酒井芳人
        • 香合
      • 壺
        • 青波花
        • 青花波
      • 小川甚八
        • 急須
      • 華山萬右衛門
        • 夫婦湯呑
      • 加藤春鼎
        • 花入
      • 沢田昭邨
        • 急須
      • 奥田道遊
      • 田村耕一
      • 室町勝廣
      • 加藤仁
      • 吉川心水
      • 梶谷胖
      • 斎藤正一
      • 斉藤正一
      • 仁斎
      • 伊藤慶
      • 堤綾子
      • 四代目 高橋楽斎
      • 加藤廉平
      • 鈴木智
      • 小野山和男
      • 藤平正文
      • 佐藤康元
      • 伊藤麻沙人
      • 川口聡一
      • 前仲邦哉
      • 服部薫敬
      • 矢野款一
      • 伊藤哲二
      • 時久浩一郎
      • 田村吾川
      • 高橋楽斎 
      • 北村西望
      • 中島宏
      • 高橋道八
      • 矢作薫
      • 渡辺立広
      • 東典夫
      • 小林英夫
      • 小林武春
      • 伊志良光
      • 阪井茂治
      • 高坂嘉津幸
      • 吉川充
      • 鈴木黄弌
      • 広瀬慎
      • 林妙子
    • 蓋付湯呑
      • 作家物
        • 華山萬右衛門
      • 出石焼
      • 染付
        • 草花文
    • タンブラー
      • 作家物
    • 急須
      • 中国
        • 朱土
        • 青花
      • 万古焼
        • 山本太仙
      • 常滑焼
        • 沢田昭邨
    • 有田
      • 祥瑞
        • 湯呑
      • 染錦
        • 小付
      • 小付
      • 源右衛門窯
        • ぐい呑
      • 湯呑
        • 松尾重利
        • 白磁
      • 物入れ
    • 徳利
      • 作家物
        • 佐伯守美
        • 原口卓士
        • 十二代田原陶兵衞
        • 高取焼窯元十四代
        • 源八郎味楽
      • 吉川博治
      • 内原野焼
      • 大谷焼
        • 陶器
      • 深川製磁
        • 鶴文
      • 骨董
      • 八丈焼
    • 柿右衛門
      • ぐい呑
    • 赤志野焼
      • 徳利
    • 酒器
      • ぐい呑
        • 大谷焼
        • 文平窯
      • 徳利
      • 猪口
        • 魚文
      • 盃洗
        • 丸文
      • 大徳利
    • 祥瑞
      • 湯呑
      • ぐい呑
    • 中川自然坊
      • 湯呑
    • 出石焼
      • 蓋付湯呑
    • 孔雀紋
    • 中深鉢
      • 骨董
        • 中深鉢
    • 堆朱
      • 葡萄文様
    • 丹波立杭焼
      • 煎茶器
    • 丹波焼
      • 湯呑
      • 急須
    • 茶器
      • 丹波焼
        • 立杭焼
      • 砥部焼
      • 萩焼
      • 中国
    • 色絵皿
      • 骨董
    • 平清水
      • 湯呑
    • 龍
      • 骨董
    • 萩焼
      • 湯呑
        • 紅葉
      • 煎茶器
        • 作家物
      • 作家物
        • 十二代田原陶兵衞
      • 萩焼
        • 箸置き
      • 骨董
        • 豆皿
    • 煎茶器
      • 作家物
    • 水差し
      • 作家物
        • 大谷焼
    • 土瓶
      • 作家物
        • 道仙
      • 中国
        • 色絵
      • 染付
    • 小物入れ
      • 作家物
    • 飯茶碗
      • 砥部焼
      • 印判
        • 梅文
      • 古伊万里
        • 骨董
    • コーヒーカップ
      • アンティーク
        • ロシア
      • リモージュ レグル
    • ロイヤルウースター
      • コーヒーカップ
        • アンティーク
      • 中皿
    • 景徳鎮
      • 小皿
        • 染付
      • 豆皿
    • 壺
      • 備前焼
        • 香山窯
      • 骨董
      • 大谷焼
        • 春本梅里
      • 中国
        • 草花紋
        • 作家物
      • 作家物
        • 奥村博美
        • 青花波
    • 福字文
      • 骨董
        • オカメ文
    • 飾壺
      • 作家物
      • 砥部焼
        • 作家物
    • 白磁
      • 壺
        • 作家物
      • 吉田隆介
    • 無名異焼
      • ぐい呑
        • 清水文平
    • 十二代田原陶兵衞
      • 萩焼
        • 徳利
    • 酒杯台
      • 骨董
        • 山水文
    • 上野良樹
      • ガラスピッチャー
        • 作家物
    • 水指
      • 上野良樹
        • ガラス
    • 小鉢
      • 染付
        • 山水文
        • 景徳鎮
        • 八角
      • 骨董
        • 中国
        • 色絵
    • 向付
      • アワビ
        • 山水文
    • 山水文
      • 向付
        • 鮑
      • 角皿
        • 骨董
      • 染付
        • 古伊万里
      • 蓋付飯茶碗
        • 染付
      • 手塩皿
        • 青花
      • 古伊万里
        • 染付
      • 花生
        • 骨董
      • 玉露碗
        • 骨董
    • 印判
      • 蓋付飯茶碗
        • 明治
        • 菊花文
      • 飯茶碗
        • 梅文
      • 盃洗
        • 字文
      • 湯呑
        • 吉祥文様
    • 蓋付飯茶碗
      • 印判
        • 骨董
        • 菊花文
      • 骨董
        • 染付
        • 草花紋
        • 赤絵
      • 砥部焼
        • 夫婦飯茶碗
      • 山水文
        • 染付
      • 古伊万里
        • 骨董
      • 草花文
        • 染付
      • 染付
        • 蝶紋
        • 花文
    • 下駄
      • 十二支
        • 大吉
    • 鎌倉彫
      • 丸下駄
        • 最高級品
      • 菓子盆
    • 丸下駄
      • 鎌倉彫
        • 丸下駄
    • 箸置き
      • 骨董
      • 萩焼
        • 木の葉
      • 備前焼
    • BLUECOPEN
      • 花柄
        • アンティーク皿
    • アンティーク皿
      • ブルーコペン
        • 花柄
      • ゼルトマン・ヴェイデン
      • 飾皿
      • 中国
    • 灯火台
    • 小皿
      • 陶器
        • 葉
      • 染付
        • 萩唐草
    • ウエッジウッド
      • 中皿
    • 守繁栄徹
      • 蓮光山
        • 萩焼
    • 色絵
      • 土瓶
        • 中国
      • 中国
        • 壷
      • 水指
        • 骨董
      • 小鉢
        • 骨董
    • 白釉
      • 清水焼
        • 禾山造
    • 台湾
      • 花瓶
    • 蛸唐草
      • 古伊万里
        • 角皿
      • 膾皿
    • 栗原豊生
      • ガラス花瓶
        • 匠
    • ガラス花瓶
      • 栗原豊生
        • 作銘認証付
      • ボヘミアンガラス
    • 鳳凰
      • 手塩皿
        • 染付
    • 芙蓉
      • 鳳凰
        • 手塩皿
      • 手塩皿
      • 円柱器
    • 富本憲吉
      • 八角皿
        • 染付
    • 人間国宝
      • 八寸皿
        • 富本憲吉
      • 三浦小平二
        • 茶碗
    • 山本太仙
      • 急須
        • 万古焼
    • 茶碗
      • 中国
        • 骨董
        • 青花
      • 黄伊羅保
        • 尾濃窯
      • 古瀬戸
        • 藤山
    • 三浦小平二
      • 人間国宝
        • 茶碗
    • 内山政義
      • 花瓶
    • 花瓶
      • 内山政義
      • ボヘミアンガラス
    • 岩田圭介
      • 片口
    • 片口
      • 作家物
        • 岩田圭介
        • 大野耕太郎
    • カメイガラス
      • ガラス工芸
        • 壷
    • ロシア蓋付コーヒーカップ
      • アンティーク
    • ロモノーソフ
      • ヴィンテージ
    • インペリアルポーセレン
      • ロモノーソフ
        • ヴィンテージ
    • ティーカップ
      • ロモノーソフ
        • ヴィンテージ
    • イギリスアンティーク
      • グラウンドゥカル
        • こーひーか
        • コーヒーカップ
      • クラウンドゥカル
        • コーヒーカップ
    • クラウンドゥカル
      • イギリスアンティーク
        • コーヒーカップ
    • 宣徳
      • 聖花
      • 青花
        • 大鉢
    • 花生
      • 中国
        • 骨董
      • 角田和代
        • 黄瀬戸
      • 備前焼
        • 隠崎隆一
      • 山水文
    • 花掛け
      • 中国
    • 伊羅保茶碗
      • 黄伊羅保
    • 小壷
      • 中国
        • 骨董
    • 角田和代
      • 黄瀬戸
        • 花入
    • 六兵衛窯
      • 花器
    • 花器
      • 六兵衛窯
    • 西邨滋
      • 備前焼
        • 壷
    • 隠崎隆一
      • 備前焼
        • 花生
    • 角谷和代
      • 陶器
        • 花入
      • 黄瀬戸
        • 花瓶
    • 壺屋焼
      • 高江洲忠
        • 水指
    • 高江洲忠
      • 水指
    • 猪口
      • 染付
        • 魚文
      • 骨董
    • ボヘミアンガラス
      • 花瓶
    • 竹中浩
      • 染付
        • 四方皿
    • 膾皿
      • たこ唐草
    • 蓋付壷
      • 中国
    • 佐藤圭秀
      • 備前焼
        • 花入
    • 黄伊羅保
      • 湯呑
    • 蓋付丼
      • 骨董
        • 色絵
    • 豆皿
      • 染付
        • 萩唐草
      • 骨董
    • 万古焼
      • 陶器
    • 花文
      • 染付
        • 小鉢
      • 骨董
      • 中国
        • 小鉢
    • 矢羽根文
      • 染付
        • 刺身皿
    • 花蝶文
      • 染付
        • 4寸
    • 高橋佐門
      • 天翔窯
        • 小鉢
    • 文鎮
      • 蛇紋石
        • パワーストーン
    • パワーストーン
      • 蛇紋石
        • パワーストーン
    • サーペンティン
      • パワーストーン
        • 文鎮
    • 蛇紋石
      • 文鎮
        • パワーストーン
    • 八寸皿
      • 陶器
    • 盃洗
      • 字文
        • 印判
    • 丸紋
      • 盃洗
        • 印判
    • 花鳥文
      • 銘々皿
        • 染付
    • 笠間焼
      • 銘々皿
      • 小川甚八
        • 急須
    • 田畑博民
      • 湯呑
    • ゼルトマン・ヴェイデン
      • ヴィンテージ洋皿
    • 玉露碗
      • 山水文
        • 骨董
      • 染付
    • 源右衛門窯
      • ぐい呑
        • 干支
    • 吉田隆介
      • 湯呑
        • 白磁
    • 菓子盆
      • 鎌倉彫
    • 飾皿
      • bartolome esteban murillo
    • 盆栽鉢
      • 九谷焼
        • 九谷庄三
    • 九谷庄三
      • 盆栽鉢
    • 小山弘治
      • 湯呑
        • 染付
    • 藤村小春
      • 湯呑
        • 萩焼
    • 松尾重利
      • 作家物
        • 湯呑
    • 春本梅里
      • 大谷焼
        • 壷
    • 上田哲也
      • 染付
        • 湯呑
    • 香炉
      • 備前焼
        • 堀江祥山
      • 作家物
        • 伊藤慶
    • 茶器揃
      • 作家物
    • 盃
      • 加賀九谷
    • 加賀九谷
      • 盃
    • 林邦佳
      • 豆彩
        • 蓋物
    • 水差
      • 林邦佳
        • 豆彩
    • 岡田謙三
      • 色絵
        • 中皿
    • 古瀬戸
      • 茶碗
        • 泉窯
    • デミタスカップ
      • 作家物
        • 川崎忠夫
    • 高取焼
      • 徳利
        • 高取焼窯十四代
        • 源八郎味楽
    • 和田守卑良
      • 湯呑
    • 古川隆久
      • 釉彩
        • 牡丹文
    • 酒井芳人
      • 香合
    • 香合
      • 作家物
        • 酒井芳人
    • 小川甚八
      • 急須
    • 薩摩焼宗家十四代沈壽官
      • 蓋置
        • 薩摩焼
    • 蓋置
      • 薩摩焼宗家十四代沈壽官
    • 薩摩焼
      • 薩摩焼宗家十四代沈壽官
        • 蓋置
    • 常滑焼
      • 急須
        • 沢田昭邨
    • 沢田昭邨
      • 常滑焼
        • 急須
    • 篠田義一
    • 金彩
    • 龍泉窯
    • 正宗憲悟
    • 珍味入れ
    • 秋田焼
    • 酒器揃
    • 椀
      • 秀衡塗
    • Fonderia d'arte Mauro Manetti
    • 大徳利
    • 碁盤
    • 志野焼
      • 鼠志野
      • 湯呑
    • 茶たく
      • 本間琢斎 
    • 茶こぼし
      • 本間琢斎
    • 陶額
    • Tachikichi
    • 硯
    • 安南染付
    • 手文庫
    • 灯火皿
    • 薬缶
      • 銅製
      • 鉄製
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

鎌倉梶原陶苑

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 骨董
      • 小鉢
        • 染付
      • なます皿
        • 銘々皿
      • 中国
        • 植木鉢
        • 杯
        • 手塩皿
        • 筆立
        • 花瓶
        • 小壷
        • 景徳鎮
        • 壷
        • 花入
        • 小鉢
        • 皿
        • 急須
        • 茶碗
        • 龍文瓶
        • 茶壷
        • 茶器セット
      • 伊万里
      • 水差し
        • 色絵
      • 景徳鎮
        • 豆皿
      • 徳利
      • 銘々皿
        • 花鳥文
        • 色絵
      • 茶碗
        • 印判
      • 鳳凰
        • 手塩皿
      • 蕎麦猪口
        • 微塵唐草
      • 向付
        • アワビ
      • 有田
      • 角皿
        • 山水文
      • 蓋付飯茶碗
        • 印判
        • 染付
      • 深鉢
      • 青磁
      • 植木鉢
      • 古伊万里
        • 唐草模様
        • 八角皿
        • 大皿
        • 山水文
        • 角皿
      • 七福神
      • 手塩皿
        • 鳳凰
      • 玉露
        • 山水文
      • 網目
      • 湯呑
        • 吉祥文様
        • 印判
        • 花文
      • 中深鉢
      • 色絵皿
      • ぐい呑
      • 福字文
        • オカメ文
      • 酒杯台
        • 八角
      • 山水文
        • 古伊万里
      • 土瓶
        • 染付
      • 宣徳
        • 青花
      • 花生
        • 山水文
      • 猪口
        • 魚文
      • 膾皿
        • タコ唐草
      • 色絵
        • 蓋付丼
        • 小鉢
      • 印判
        • 蓋付飯茶碗
      • 壷
        • 字紋
      • 刺身皿
        • 矢羽根文
      • 4寸
        • 花蝶文
      • 盃洗
        • 印判
      • 染付
        • 蓋付湯呑
        • 玉露碗
        • 小皿
        • コンポート
      • 円柱器
      • 豆皿
      • 九谷焼
        • 盆栽鉢
      • 盃
        • 加賀九谷
      • 安南
      • 大徳利
      • 蓋碗
      • 鼻煙壺
      • お歯黒壺
      • 火鉢
      • 吸出し
      • 高台碗
    • 陶器
      • 萩焼
        • 徳利
        • 湯呑
        • 箸置
      • 銘々皿
      • 九谷焼
      • 花瓶
        • 台湾
        • 角谷和代
      • 織部焼
        • 飾壺
      • 笠間焼
        • 小川甚八
        • 急須
        • 川口聡一
      • 長皿
      • 茶器揃
        • 中国
        • 搔落手
      • 酒器セット
      • 壷
        • 作家物
        • 大谷焼
      • 安田焼
      • はぜつぼ
      • 土佐手桶鉢
      • 徳利
        • 大谷焼
        • 高取焼
        • 笠間焼
      • 花挿し
        • 角瓶
      • 小皿
        • 葉
      • 作家物
        • 内山政義
        • 角田和代
        • 田畑博民
        • 堀江祥三
        • 堀江祥山
        • 益子焼
        • 角瓶
        • 奥村博美
        • 藤山
        • 和田守卑良
        • 古川隆久
        • 小西陶古
        • 香合
        • 加藤春鼎
        • 佐伯守美
        • 加藤仁
        • 伊藤慶
        • 清水保孝
        • 四代目 高橋楽斎
        • 加藤廉平
        • 鈴木智
        • 小栗正男
        • 藤平正文
        • 佐藤康元
        • 伊藤麻沙人
        • 服部薫敬
        • 矢野款一
        • 伊藤哲二
        • 小林武春
        • 阪井茂治
        • 高坂嘉津幸
        • 吉川充
      • 六兵衛窯
        • 花器
      • 備前焼
        • 西邨滋
        • 小西陶古
      • 壺屋焼
        • 高江洲忠
      • ぐい呑
        • 源右衛門窯
      • 湯呑
      • 万古焼
      • 高橋佐門
        • 小鉢
      • 八寸皿
      • 益子焼
        • 矢内齊
        • 湯呑
      • 中皿
        • 岡田謙三
      • 茶碗
      • 水指
      • 大谷焼
        • 箸置き
      • 美濃焼
      • 信楽焼
        • 高橋楽斎 
      • 志野焼
      • 真野山焼
      • 八丈焼
      • 砥部焼
      • 灰皿
      • 花入
      • 廣地焼
    • 伊万里
      • 徳利
    • 砥部焼
      • 灰皿
      • 蓋付湯呑
      • 飯茶碗
      • 飾壺
        • 作家物
      • 蓋付夫婦飯茶碗
        • 陶鶴
      • 蓋付飯茶碗
    • 備前焼
      • 壺
        • 香山窯
        • 西邨滋
      • 佐藤圭秀
        • 花籠
        • 花入
      • 香炉
        • 堀江祥山
      • 香合
        • 小西陶古
    • 清水焼
      • 湯呑
        • 白釉
    • 中国
      • 色絵
        • 植木鉢
        • 壷
        • 小鉢
        • 急須
      • 青磁
        • 湯呑
      • 湯呑
      • 蓋碗
      • 急須
        • 朱土
        • 青花
        • 色絵
      • 骨董
        • 小壷
        • 小鉢
        • 皿
        • 龍文瓶
        • 茶器セット
      • 中深鉢
        • 骨董
      • 青花
        • 皿
        • 花入
        • 茶碗
        • 茶壷
      • 景徳鎮
        • 染付
        • 豆皿
      • 土瓶
        • 色絵
      • 茶器
        • 青花
      • 筆立
        • 骨董
      • 宣徳青花
      • 篭
        • 蟹
      • 陶器
      • 蓋付壷
      • 壷
        • 草花紋
      • 赤絵
        • 蓋付茶碗
      • 作家物
        • 壷
    • 青磁
      • 銀彩
    • 九谷焼
      • 湯呑
      • 盆栽鉢
        • 九谷庄三
    • 古伊万里
      • 手塩皿
      • 染付
        • 唐草文
        • 山水文
      • 蛸唐草
        • 角皿
      • 青磁
        • 染付
      • 中皿
        • 山水文
      • 大皿
      • 八角皿
      • 蕎麦猪口
        • 微塵唐草
        • 唐草
      • 蓋付飯茶碗
        • 骨董
      • 飯茶碗
        • 骨董
    • 大谷焼
      • 花器
      • 水指
      • 大谷焼
        • 黄金焼
      • 徳利
      • 小壷
      • 壷
        • 春本梅里
    • ぐい呑
      • 黄瀬戸
      • 柿右衛門
      • 青海波
      • 祥瑞
      • 骨董
      • 文平焼
        • 無名異焼
      • 大谷焼
        • 作家物
      • 源右衛門窯
        • 夫婦
    • 湖東焼
      • 蓋付飯茶碗
    • 京焼
      • 六兵衛窯
      • 川瀬満之
    • 銘々皿
      • 染錦
      • 作家物
        • 十四代辻常陸
      • 花文
      • 花鳥文
        • 骨董
        • 染付
      • 笠間焼
      • 色絵
    • 湯呑
      • 中国
      • 京焼
        • 川瀬満之
      • 八角
        • 川瀬満之
      • 作家物
        • 夫婦湯呑
        • 中川自然坊
        • 湯呑
        • 角谷和代
        • 清水焼
        • 田畑博民
        • 吉田隆介
        • 小山弘治
        • 松尾重利
        • 矢内齊
        • 益子焼
        • 奥川俊右衛門
        • 和田守卑良
        • 佐藤康元
        • 田村吾川
      • 九谷
      • 祥瑞
        • 松竹梅
      • 出石焼
      • 小平窯
      • 砥部焼
      • 平清水
        • 残雪
      • 萩焼
        • 紅葉
        • 守繁栄徹
      • 黄伊羅保
        • 湯呑
      • 陶器
      • 蝶文
      • 骨董
        • 花文
      • 益子焼
      • 信楽焼
      • 志野焼
    • 益子焼
      • 湯呑
        • 岡田謙三
        • 矢内齊
        • 作家物
    • 刷毛目
      • 中川自然坊
        • 湯呑
    • 長皿
      • 陶器
    • 深川製磁
      • 湯呑
      • 徳利
        • 鶴文
    • 青花
      • 中鉢
      • 中国
        • 山水文
        • 茶器
        • 景徳鎮
        • 急須
        • 茶碗
      • 蓋付茶碗
      • 茶壷
    • 染付
      • 銘々皿
        • 花鳥文
      • 深鉢
      • 唐草
        • 蝶文
      • ソース皿
        • 景徳鎮
      • 山水文
        • 酒杯台
        • 角皿
        • 古伊万里
      • 向付
        • 山水文
      • 蓋付飯茶碗
        • 山水文
        • 草花文
        • 蝶紋
        • 花文
      • 土瓶
      • 手塩皿
        • 鳳凰
      • 八角皿
        • 富本憲吉
      • 小鉢
        • 花文
      • 猪口
        • 染付
      • 四方皿
        • 竹中浩
      • 豆皿
        • 萩唐草
      • 刺身皿
        • 矢羽根文
      • 八角
        • 小鉢
      • 花蝶文
        • 4寸皿
      • 蓋付湯呑
        • 草花文
      • 玉露碗
      • 円柱器
      • 作家物
        • 上田哲也
      • 大徳利
    • オブジェ
    • 平泉焼
      • 茶器
    • ヨーロッパアンティーク
      • コーヒーカップ
      • Seltmann Weiden
      • bartolome esteban murillo
      • マイセン
    • 切子
      • 龍目
        • クリスタル
    • グラス
      • 切子
        • 懐石
    • 吸出し
      • 磁器
      • 作家物
    • 平戸焼
      • 吸出し
    • コンポート
      • 中南米
    • 信楽焼
      • 湯呑
        • 渡辺一伸
    • 魯山人
      • 柿紅窯
        • 湯呑
    • ガラス
      • 器
      • 上野良樹
        • 水指
    • 蕎麦猪口
      • 古伊万里
        • 唐草
    • 唐草
      • 蕎麦猪口
        • 古伊万里
      • 蝶文
        • 染付
    • 黄瀬戸
      • 花入
        • 土瓶
        • 角田和代
        • 角谷和代
      • 黄瀬戸
      • ぐい呑
      • 湯呑
    • 花入
      • 花入
      • 黄瀬戸
        • 角谷和代
      • 角谷和代
        • 花入
      • 佐藤圭秀
        • 備前焼
      • 作家物
        • 加藤春鼎
    • 手塩皿
      • 京焼
      • 孔雀紋
      • 手塩皿
      • 福字文
      • 山水文
        • 青花
      • 芙蓉
        • 鳳凰
    • 渡部由春
      • 陶器
    • 渡部窯
      • 陶器
        • 砥部焼
    • 作家物
      • 岩坂直
        • 蓋付湯呑
      • 中村俊介
      • タンブラー
      • 色絵湯呑
      • 武吉広和
        • 夫婦湯呑
      • 徳利
        • 佐伯守美
        • 原口卓士
        • 十二代田原陶兵衞
        • 高取焼窯第十四代
      • 柿右衛門
        • ぐい呑
      • 加藤豊久
      • 湯呑
        • 禾山造
        • 田畑博民
      • 中川自然坊
        • 湯呑
      • 煎茶器
        • 作家物
      • 小野珀子
      • 吸出し
      • 飾壺
        • 砥部焼
      • 島田文雄
      • ぐい呑
        • 文平窯
      • 十二代田原陶兵衞
        • 徳利
      • 花挿し
      • 守繁栄徹
        • 湯呑
      • 山本太仙
        • 万古焼
      • 三浦小平二
        • ラクダ文様
      • 内山政義
        • 花瓶
      • 岩田圭介
        • 片口
      • 西邨滋
        • 壷
      • 隠崎隆一
        • 花生
      • 角谷和代
        • 花入
      • 高江洲忠
        • 水指
      • 竹中浩
        • 染付
      • 佐藤圭秀
        • 備前焼
      • 高橋佐門
        • 小鉢
      • 吉田隆介
        • 白磁
      • 小山弘治
      • 藤村小春
        • 湯呑
      • 松尾重利
        • 湯呑
      • 矢内齊
      • 中国
        • 壷
      • 上田哲也
        • 染付
      • 堀江祥山
        • 香炉
      • 角瓶
      • 林邦佳
        • 蓋物
        • 豆彩
      • 岡田謙三
        • 色絵
      • 奥村博美
        • 壺
      • 川崎忠夫
        • デミタスカップ
      • 奥川俊右衛門
        • 湯呑
      • 和田守卑良
        • 湯呑
      • 古川隆久
        • 釉彩
      • 酒井芳人
        • 香合
      • 壺
        • 青波花
        • 青花波
      • 小川甚八
        • 急須
      • 華山萬右衛門
        • 夫婦湯呑
      • 加藤春鼎
        • 花入
      • 沢田昭邨
        • 急須
      • 奥田道遊
      • 田村耕一
      • 室町勝廣
      • 加藤仁
      • 吉川心水
      • 梶谷胖
      • 斎藤正一
      • 斉藤正一
      • 仁斎
      • 伊藤慶
      • 堤綾子
      • 四代目 高橋楽斎
      • 加藤廉平
      • 鈴木智
      • 小野山和男
      • 藤平正文
      • 佐藤康元
      • 伊藤麻沙人
      • 川口聡一
      • 前仲邦哉
      • 服部薫敬
      • 矢野款一
      • 伊藤哲二
      • 時久浩一郎
      • 田村吾川
      • 高橋楽斎 
      • 北村西望
      • 中島宏
      • 高橋道八
      • 矢作薫
      • 渡辺立広
      • 東典夫
      • 小林英夫
      • 小林武春
      • 伊志良光
      • 阪井茂治
      • 高坂嘉津幸
      • 吉川充
      • 鈴木黄弌
      • 広瀬慎
      • 林妙子
    • 蓋付湯呑
      • 作家物
        • 華山萬右衛門
      • 出石焼
      • 染付
        • 草花文
    • タンブラー
      • 作家物
    • 急須
      • 中国
        • 朱土
        • 青花
      • 万古焼
        • 山本太仙
      • 常滑焼
        • 沢田昭邨
    • 有田
      • 祥瑞
        • 湯呑
      • 染錦
        • 小付
      • 小付
      • 源右衛門窯
        • ぐい呑
      • 湯呑
        • 松尾重利
        • 白磁
      • 物入れ
    • 徳利
      • 作家物
        • 佐伯守美
        • 原口卓士
        • 十二代田原陶兵衞
        • 高取焼窯元十四代
        • 源八郎味楽
      • 吉川博治
      • 内原野焼
      • 大谷焼
        • 陶器
      • 深川製磁
        • 鶴文
      • 骨董
      • 八丈焼
    • 柿右衛門
      • ぐい呑
    • 赤志野焼
      • 徳利
    • 酒器
      • ぐい呑
        • 大谷焼
        • 文平窯
      • 徳利
      • 猪口
        • 魚文
      • 盃洗
        • 丸文
      • 大徳利
    • 祥瑞
      • 湯呑
      • ぐい呑
    • 中川自然坊
      • 湯呑
    • 出石焼
      • 蓋付湯呑
    • 孔雀紋
    • 中深鉢
      • 骨董
        • 中深鉢
    • 堆朱
      • 葡萄文様
    • 丹波立杭焼
      • 煎茶器
    • 丹波焼
      • 湯呑
      • 急須
    • 茶器
      • 丹波焼
        • 立杭焼
      • 砥部焼
      • 萩焼
      • 中国
    • 色絵皿
      • 骨董
    • 平清水
      • 湯呑
    • 龍
      • 骨董
    • 萩焼
      • 湯呑
        • 紅葉
      • 煎茶器
        • 作家物
      • 作家物
        • 十二代田原陶兵衞
      • 萩焼
        • 箸置き
      • 骨董
        • 豆皿
    • 煎茶器
      • 作家物
    • 水差し
      • 作家物
        • 大谷焼
    • 土瓶
      • 作家物
        • 道仙
      • 中国
        • 色絵
      • 染付
    • 小物入れ
      • 作家物
    • 飯茶碗
      • 砥部焼
      • 印判
        • 梅文
      • 古伊万里
        • 骨董
    • コーヒーカップ
      • アンティーク
        • ロシア
      • リモージュ レグル
    • ロイヤルウースター
      • コーヒーカップ
        • アンティーク
      • 中皿
    • 景徳鎮
      • 小皿
        • 染付
      • 豆皿
    • 壺
      • 備前焼
        • 香山窯
      • 骨董
      • 大谷焼
        • 春本梅里
      • 中国
        • 草花紋
        • 作家物
      • 作家物
        • 奥村博美
        • 青花波
    • 福字文
      • 骨董
        • オカメ文
    • 飾壺
      • 作家物
      • 砥部焼
        • 作家物
    • 白磁
      • 壺
        • 作家物
      • 吉田隆介
    • 無名異焼
      • ぐい呑
        • 清水文平
    • 十二代田原陶兵衞
      • 萩焼
        • 徳利
    • 酒杯台
      • 骨董
        • 山水文
    • 上野良樹
      • ガラスピッチャー
        • 作家物
    • 水指
      • 上野良樹
        • ガラス
    • 小鉢
      • 染付
        • 山水文
        • 景徳鎮
        • 八角
      • 骨董
        • 中国
        • 色絵
    • 向付
      • アワビ
        • 山水文
    • 山水文
      • 向付
        • 鮑
      • 角皿
        • 骨董
      • 染付
        • 古伊万里
      • 蓋付飯茶碗
        • 染付
      • 手塩皿
        • 青花
      • 古伊万里
        • 染付
      • 花生
        • 骨董
      • 玉露碗
        • 骨董
    • 印判
      • 蓋付飯茶碗
        • 明治
        • 菊花文
      • 飯茶碗
        • 梅文
      • 盃洗
        • 字文
      • 湯呑
        • 吉祥文様
    • 蓋付飯茶碗
      • 印判
        • 骨董
        • 菊花文
      • 骨董
        • 染付
        • 草花紋
        • 赤絵
      • 砥部焼
        • 夫婦飯茶碗
      • 山水文
        • 染付
      • 古伊万里
        • 骨董
      • 草花文
        • 染付
      • 染付
        • 蝶紋
        • 花文
    • 下駄
      • 十二支
        • 大吉
    • 鎌倉彫
      • 丸下駄
        • 最高級品
      • 菓子盆
    • 丸下駄
      • 鎌倉彫
        • 丸下駄
    • 箸置き
      • 骨董
      • 萩焼
        • 木の葉
      • 備前焼
    • BLUECOPEN
      • 花柄
        • アンティーク皿
    • アンティーク皿
      • ブルーコペン
        • 花柄
      • ゼルトマン・ヴェイデン
      • 飾皿
      • 中国
    • 灯火台
    • 小皿
      • 陶器
        • 葉
      • 染付
        • 萩唐草
    • ウエッジウッド
      • 中皿
    • 守繁栄徹
      • 蓮光山
        • 萩焼
    • 色絵
      • 土瓶
        • 中国
      • 中国
        • 壷
      • 水指
        • 骨董
      • 小鉢
        • 骨董
    • 白釉
      • 清水焼
        • 禾山造
    • 台湾
      • 花瓶
    • 蛸唐草
      • 古伊万里
        • 角皿
      • 膾皿
    • 栗原豊生
      • ガラス花瓶
        • 匠
    • ガラス花瓶
      • 栗原豊生
        • 作銘認証付
      • ボヘミアンガラス
    • 鳳凰
      • 手塩皿
        • 染付
    • 芙蓉
      • 鳳凰
        • 手塩皿
      • 手塩皿
      • 円柱器
    • 富本憲吉
      • 八角皿
        • 染付
    • 人間国宝
      • 八寸皿
        • 富本憲吉
      • 三浦小平二
        • 茶碗
    • 山本太仙
      • 急須
        • 万古焼
    • 茶碗
      • 中国
        • 骨董
        • 青花
      • 黄伊羅保
        • 尾濃窯
      • 古瀬戸
        • 藤山
    • 三浦小平二
      • 人間国宝
        • 茶碗
    • 内山政義
      • 花瓶
    • 花瓶
      • 内山政義
      • ボヘミアンガラス
    • 岩田圭介
      • 片口
    • 片口
      • 作家物
        • 岩田圭介
        • 大野耕太郎
    • カメイガラス
      • ガラス工芸
        • 壷
    • ロシア蓋付コーヒーカップ
      • アンティーク
    • ロモノーソフ
      • ヴィンテージ
    • インペリアルポーセレン
      • ロモノーソフ
        • ヴィンテージ
    • ティーカップ
      • ロモノーソフ
        • ヴィンテージ
    • イギリスアンティーク
      • グラウンドゥカル
        • こーひーか
        • コーヒーカップ
      • クラウンドゥカル
        • コーヒーカップ
    • クラウンドゥカル
      • イギリスアンティーク
        • コーヒーカップ
    • 宣徳
      • 聖花
      • 青花
        • 大鉢
    • 花生
      • 中国
        • 骨董
      • 角田和代
        • 黄瀬戸
      • 備前焼
        • 隠崎隆一
      • 山水文
    • 花掛け
      • 中国
    • 伊羅保茶碗
      • 黄伊羅保
    • 小壷
      • 中国
        • 骨董
    • 角田和代
      • 黄瀬戸
        • 花入
    • 六兵衛窯
      • 花器
    • 花器
      • 六兵衛窯
    • 西邨滋
      • 備前焼
        • 壷
    • 隠崎隆一
      • 備前焼
        • 花生
    • 角谷和代
      • 陶器
        • 花入
      • 黄瀬戸
        • 花瓶
    • 壺屋焼
      • 高江洲忠
        • 水指
    • 高江洲忠
      • 水指
    • 猪口
      • 染付
        • 魚文
      • 骨董
    • ボヘミアンガラス
      • 花瓶
    • 竹中浩
      • 染付
        • 四方皿
    • 膾皿
      • たこ唐草
    • 蓋付壷
      • 中国
    • 佐藤圭秀
      • 備前焼
        • 花入
    • 黄伊羅保
      • 湯呑
    • 蓋付丼
      • 骨董
        • 色絵
    • 豆皿
      • 染付
        • 萩唐草
      • 骨董
    • 万古焼
      • 陶器
    • 花文
      • 染付
        • 小鉢
      • 骨董
      • 中国
        • 小鉢
    • 矢羽根文
      • 染付
        • 刺身皿
    • 花蝶文
      • 染付
        • 4寸
    • 高橋佐門
      • 天翔窯
        • 小鉢
    • 文鎮
      • 蛇紋石
        • パワーストーン
    • パワーストーン
      • 蛇紋石
        • パワーストーン
    • サーペンティン
      • パワーストーン
        • 文鎮
    • 蛇紋石
      • 文鎮
        • パワーストーン
    • 八寸皿
      • 陶器
    • 盃洗
      • 字文
        • 印判
    • 丸紋
      • 盃洗
        • 印判
    • 花鳥文
      • 銘々皿
        • 染付
    • 笠間焼
      • 銘々皿
      • 小川甚八
        • 急須
    • 田畑博民
      • 湯呑
    • ゼルトマン・ヴェイデン
      • ヴィンテージ洋皿
    • 玉露碗
      • 山水文
        • 骨董
      • 染付
    • 源右衛門窯
      • ぐい呑
        • 干支
    • 吉田隆介
      • 湯呑
        • 白磁
    • 菓子盆
      • 鎌倉彫
    • 飾皿
      • bartolome esteban murillo
    • 盆栽鉢
      • 九谷焼
        • 九谷庄三
    • 九谷庄三
      • 盆栽鉢
    • 小山弘治
      • 湯呑
        • 染付
    • 藤村小春
      • 湯呑
        • 萩焼
    • 松尾重利
      • 作家物
        • 湯呑
    • 春本梅里
      • 大谷焼
        • 壷
    • 上田哲也
      • 染付
        • 湯呑
    • 香炉
      • 備前焼
        • 堀江祥山
      • 作家物
        • 伊藤慶
    • 茶器揃
      • 作家物
    • 盃
      • 加賀九谷
    • 加賀九谷
      • 盃
    • 林邦佳
      • 豆彩
        • 蓋物
    • 水差
      • 林邦佳
        • 豆彩
    • 岡田謙三
      • 色絵
        • 中皿
    • 古瀬戸
      • 茶碗
        • 泉窯
    • デミタスカップ
      • 作家物
        • 川崎忠夫
    • 高取焼
      • 徳利
        • 高取焼窯十四代
        • 源八郎味楽
    • 和田守卑良
      • 湯呑
    • 古川隆久
      • 釉彩
        • 牡丹文
    • 酒井芳人
      • 香合
    • 香合
      • 作家物
        • 酒井芳人
    • 小川甚八
      • 急須
    • 薩摩焼宗家十四代沈壽官
      • 蓋置
        • 薩摩焼
    • 蓋置
      • 薩摩焼宗家十四代沈壽官
    • 薩摩焼
      • 薩摩焼宗家十四代沈壽官
        • 蓋置
    • 常滑焼
      • 急須
        • 沢田昭邨
    • 沢田昭邨
      • 常滑焼
        • 急須
    • 篠田義一
    • 金彩
    • 龍泉窯
    • 正宗憲悟
    • 珍味入れ
    • 秋田焼
    • 酒器揃
    • 椀
      • 秀衡塗
    • Fonderia d'arte Mauro Manetti
    • 大徳利
    • 碁盤
    • 志野焼
      • 鼠志野
      • 湯呑
    • 茶たく
      • 本間琢斎 
    • 茶こぼし
      • 本間琢斎
    • 陶額
    • Tachikichi
    • 硯
    • 安南染付
    • 手文庫
    • 灯火皿
    • 薬缶
      • 銅製
      • 鉄製
  • CONTACT
  • HOME
  • 作家物
  • 林妙子 魚文陶板

    ¥6,600

    ❁商品番号188❁ 林妙子 魚文陶板 size φ22.5 高2

  • 鉄 湯沸 広瀬慎 

    ¥35,200

    ❁商品番号1035❁ 鉄 湯沸 広瀬慎  size φ15 高11 周囲53 広瀬慎略歴 社団法人 日本クラフトデザイン協会 1941千葉県市川生れ 1965阿佐谷美術学校工業デザイン科卒業 1967〜71馬場デザイン事務所勤務 1971工房ヒロ設立 1972盛岡に赴く 1974東京 京王百貨店にて個展<鉄のクラフト> 1979水沢競馬場レリーフ<メルヘン>制作 1981盛岡駅前商店街街路計画に参加<街路燈・他>制作 1982盛岡駅前広場<ガードフェンス>制作 1982水沢謷察署新庁舎玄関ホール壁面装飾<群>制作 1983胆沢町新庁舎議会場レリーフ<山ゆり>制作 1984田老町グリーンピア田老壁面装飾<うみねこ>・モ ビール制作 1985矢巾町新庁舎議会場レリーフ<薫風>・玄関ホール <シャンデリア>制作 10 神戸 住吉倶楽部にて個展く鉄の器> 11 東京 有楽町阪急にて個展<現代性のある鍋> 12 盛岡 白崎ギャラリーにて個展<建築の仲間たち> 12 福岡 博多大丸にて個展<生活の道具> 1986 1 金沢 高洲堂にて個展<伝統と美の形象> 1986 11 金沢 クラフトAにて個展<鉄鍋のバラエティー> 1987 10 神戸 芦屋大丸にて個展<鉄の器> 1987 11 矢巾町立公民館壁面装飾<和>制作 1966 通産大臣賞受賞 1974〜78 Gマーク受賞 1985 国際デザインフェア in金沢特賞受賞 1987 日本クラフト展優秀賞受賞

  • 鈴木黄弌 備前焼 湯呑

    ¥11,000

    ❁商品番号1032❁ 備前焼 鈴木黄弌 size φ 7.5 高8.5 陶歴 昭和三十六年、日本芸術院会員、楠部弥式先生宅に内弟子として入り、四十二年夏にいたるまで、陶芸全般にわたり師事す。 その間光風会、山田新一先生につき、デッサンその他師事す。 その後黄哉の後納者として作陶に専念する。 陶歴 •京都市美術展覧会 入選 •府工芸美術展覧会 入選 •関西総合美術展覧会 入選 •岡山県美術展覧会 入選 •伝統工芸支部展覧会 入選 •伝統工芸展 入選 •日本陶芸展 入選 •個展 二人展 •グループ展 その他各展覧会出品 岡山県備前市伊部二ツ塚 鈴木黄弌

  • 窯変黒朱段 花器 玲光窯 鯖江廣

    ¥110,000

    ❁ 商品番号227❁ 窯変黒朱段 花器 玲光窯 鯖江廣 最大周囲85 H 17

  • 林邦佳 色絵花鳥文大皿

    ¥110,000

    ❁ 商品番号251❁ 林邦佳 色絵花鳥文大皿 size φ29.5 H 3.5

  • 吉川充 赤い絵の花器

    ¥143,000

    ❁ 商品番号233❁ 吉川充 赤い絵の花器 size φ 17×10.5 H 34.5 昭和24年 京都市に生まれる 昭和49年 京都芸術大学陶磁器科卒業 昭和51年 同大学陶磁器専攻科修了 京都府工芸美術展 奨励賞 毎日クラフト展 奨励賞 京都府工芸美術選抜展 買い上げ 日本陶芸展 朝日陶芸展

  • 灰黒陶花器 高坂嘉津幸

    ¥145,000

    ❁ 商品番号224❁ 灰黒陶花器 高坂嘉津幸 size φ 30×15 H 36 1985 京展 日本陶芸展 中日工芸美術展 1986 京展 西武百貨店(つかしん)個展 中日国際陶芸展       朝日陶芸展(朝日陶芸奨励展)受賞 1987 京展 日本陶芸展 中国国際陶芸展(準大賞)受賞    朝日陶芸展(新人陶芸奨励賞)受賞 日展 1988 京展(市長賞「受賞 朝日陶芸展(新人陶芸奨励賞)受賞 1989 京展 第一回ビエンナーレ‘89 日本陶芸展 第一回創工会

  • 色鍋島 窓絵 薔薇唐草文 鉢 阪井茂治

    ¥220,000

    ❁ 商品番号244❁ 色鍋島 窓絵 薔薇唐草文 鉢 阪井茂治 size φ 27 H 11.5

  • 小山弘治 色絵果実絵替皿

    ¥77,000

    ❁ 商品番号253❁ 小山弘治 色絵果実絵替皿 size φ 24.5 H 3.3 6客セット 共箱付き

  • コーヒーカップ 大谷焼窯元 矢野陶苑 四代目 矢野款一

    ¥3,300

    ❁ 商品番号1006❁ 大谷焼窯元 矢野陶苑 四代目 矢野款一 コーヒーカップ ソーサー size φ 5 H 2.5 カップ size φ 7.5 H 7

  • 川崎忠夫 色絵組鉢

    ¥55,000

    ❁ 商品番号1005 ❁ 川崎忠夫 色絵組鉢 共箱付き size φ 14 H 6 5客セット  陶歴) 1938 宮崎県生まれ 1962 武蔵野美術大学工芸工業デザイン科卒業 日本伝統工芸展、伝統工芸新作展 日本ニュークラフト展に入選 日本工芸会正会員 寛土里にて個展開催

  • 釉裏紅 鶏草文 面取瓶 伊志良光

    ¥440,000

    ❁ 商品番号15❁ 釉裏紅 鶏草文 面取瓶 伊志良光 size φ 最大55 H 24.5

  • 竹林窯 小林武春 志野焼 水差し

    ¥33,000

    ❁ 商品番号997❁ 竹林窯 小林武春 志野焼 水差し size φ 16 H 18.5

  • 和田守卑良 湯呑 共箱付 塗箱付 繋干文

    ¥63,800

    SOLD OUT

    ❁ 商品番号988❁ 和田守卑良 湯呑 共箱付 塗箱付 繋干文 size φ 8 H 9 【略歴】 1967年 京都市立美術大学工芸科陶磁器専攻を卒業 高知県安芸市で作陶を開始 1975年 日本陶芸展で初入選 1976年 茨城県笠間市に移る ファエンツァ国際陶芸美術コンクール金賞、日本陶芸展賞、日本陶磁協会賞受賞 1983年 日本工芸会正会員 1990年 日本工芸会を退会 2008年 逝去

  • 小林英夫 青波文花生

    ¥88,000

    ❁ 商品番号287❁ 小林英夫 青波文花生 size φ 13 H 29 陶歴 昭和26年 京都生まれ 京都芸術大学陶磁器科卒業 京都市立工業試験場専修科修了 京展審査員 全関西展審査員 日展出品 ファエンツア国際陶芸展出品 受賞歴 日本陶芸展 優秀作品賞(毎日新聞社賞) 中日国際陶芸展 中日大賞 京展 京展賞 京都府工美展 大賞 朝日陶芸展 秀作賞 創工会展 京都工芸賞 京都新聞社賞 日本新工芸展 新工芸賞 京展 市長賞 二回 京都府工美展 優秀賞 日本新工芸展 関西展賞 全関西展 第一席 中日国際陶芸展 奨励賞 京都府工芸美術選抜展 府買上二回 全関西展 読売新聞社賞

  • 白磁 湯呑 俊右衛門

    ¥11,000

    ❁ 商品番号969❁ 白磁 湯呑 俊右衛門  size φ 7.5 H9 昭和24年 佐賀県有田町にて生る 昭和39年 陶芸の道へ入る 昭和49年 忠右衛門の養子となる 昭和54年 俊右衛門窯として独立

  • 東典夫 彩土曲線彫文花入

    ¥77,000

    ❁ 商品番号233❁ 東典夫 彩土曲線彫文花入 size φ 29 H 23 70,000円 昭和32年 東京都北区に生まれる 昭和53年 東京デザイナー学院工芸工業科卒業 昭和53年 日野市役所陶芸教室講師 昭和53年 東京銀座三越にて父、東由山と親子展数回 昭和56年 伝統工芸新作展入選、伝統工芸武蔵野展入選 昭和57年 伝統工芸新作展入選、伝統工芸武蔵野展入選 昭和58年 朝日陶芸展入選、伝統工芸武蔵野展入選、一水会陶芸展入選 昭和60年 日本陶芸展入選、伝統工芸展入選 昭和61年 伝統工芸新作展入選、日本伝統工芸展入選 昭和62年 伝統工芸新作展入選、日本伝統工芸展入選 昭和63年 伝統工芸新作展入選

  • 渡辺立広 茶注 常滑焼

    ¥55,000

    ❁ 商品番号980❁ 渡辺立広 茶注 常滑焼 size φ 9.5 H 9.5

  • ペアビールジョッキセット矢作薫

    ¥8,800

    ❁ 商品番号967❁ ペアビールジョッキセット矢作薫 size φ 9 H9.5、φ 7 H10

  • 吉川心水 地釉 草文花瓶

    ¥25,300

    ❁ 商品番号364❁ 吉川心水 地釉 草文花瓶 size φ 13 H 27.5

  • 染付葡萄文平皿 斎藤正一 共箱付き 

    ¥11,000

    SOLD OUT

    ❁ 商品番号943❁ 染付葡萄文平皿 斎藤正一 共箱付き  size φ 29.5 H 3.5

  • 鮭文鎮 干物 北村西望

    ¥19,800

    ❁ 商品番号944❁ 鮭文鎮 干物 北村西望 共箱付 銅製 size φ 13.5×3.5

  • 田村吾川作 青磁 湯呑6客セット 共箱付

    ¥16,500

    SOLD OUT

    ❁ 商品番号934❁ 佐渡島 田村吾川作 青磁 湯呑6客セット 共箱付 吾川窯 真野陶苑 size φ 7 H 5.5

  • やまびこ窯 時久浩一郎 中皿

    ¥4,400

    SOLD OUT

    ❁ 商品番号920❁ やまびこ窯 時久浩一郎 中皿 size φ 18.5 H 3

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Ameba
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
ameba
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 鎌倉梶原陶苑

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 作家物
  • 骨董
    • 小鉢
      • 染付
    • なます皿
      • 銘々皿
    • 中国
      • 植木鉢
      • 杯
      • 手塩皿
      • 筆立
      • 花瓶
      • 小壷
      • 景徳鎮
      • 壷
      • 花入
      • 小鉢
      • 皿
      • 急須
      • 茶碗
      • 龍文瓶
      • 茶壷
      • 茶器セット
    • 伊万里
    • 水差し
      • 色絵
    • 景徳鎮
      • 豆皿
    • 徳利
    • 銘々皿
      • 花鳥文
      • 色絵
    • 茶碗
      • 印判
    • 鳳凰
      • 手塩皿
    • 蕎麦猪口
      • 微塵唐草
    • 向付
      • アワビ
    • 有田
    • 角皿
      • 山水文
    • 蓋付飯茶碗
      • 印判
      • 染付
    • 深鉢
    • 青磁
    • 植木鉢
    • 古伊万里
      • 唐草模様
      • 八角皿
      • 大皿
      • 山水文
      • 角皿
    • 七福神
    • 手塩皿
      • 鳳凰
    • 玉露
      • 山水文
    • 網目
    • 湯呑
      • 吉祥文様
      • 印判
      • 花文
    • 中深鉢
    • 色絵皿
    • ぐい呑
    • 福字文
      • オカメ文
    • 酒杯台
      • 八角
    • 山水文
      • 古伊万里
    • 土瓶
      • 染付
    • 宣徳
      • 青花
    • 花生
      • 山水文
    • 猪口
      • 魚文
    • 膾皿
      • タコ唐草
    • 色絵
      • 蓋付丼
      • 小鉢
    • 印判
      • 蓋付飯茶碗
    • 壷
      • 字紋
    • 刺身皿
      • 矢羽根文
    • 4寸
      • 花蝶文
    • 盃洗
      • 印判
    • 染付
      • 蓋付湯呑
      • 玉露碗
      • 小皿
      • コンポート
    • 円柱器
    • 豆皿
    • 九谷焼
      • 盆栽鉢
    • 盃
      • 加賀九谷
    • 安南
    • 大徳利
    • 蓋碗
    • 鼻煙壺
    • お歯黒壺
    • 火鉢
    • 吸出し
    • 高台碗
  • 陶器
    • 萩焼
      • 徳利
      • 湯呑
      • 箸置
    • 銘々皿
    • 九谷焼
    • 花瓶
      • 台湾
      • 角谷和代
    • 織部焼
      • 飾壺
    • 笠間焼
      • 小川甚八
      • 急須
      • 川口聡一
    • 長皿
    • 茶器揃
      • 中国
      • 搔落手
    • 酒器セット
    • 壷
      • 作家物
      • 大谷焼
    • 安田焼
    • はぜつぼ
    • 土佐手桶鉢
    • 徳利
      • 大谷焼
      • 高取焼
      • 笠間焼
    • 花挿し
      • 角瓶
    • 小皿
      • 葉
    • 作家物
      • 内山政義
      • 角田和代
      • 田畑博民
      • 堀江祥三
      • 堀江祥山
      • 益子焼
      • 角瓶
      • 奥村博美
      • 藤山
      • 和田守卑良
      • 古川隆久
      • 小西陶古
      • 香合
      • 加藤春鼎
      • 佐伯守美
      • 加藤仁
      • 伊藤慶
      • 清水保孝
      • 四代目 高橋楽斎
      • 加藤廉平
      • 鈴木智
      • 小栗正男
      • 藤平正文
      • 佐藤康元
      • 伊藤麻沙人
      • 服部薫敬
      • 矢野款一
      • 伊藤哲二
      • 小林武春
      • 阪井茂治
      • 高坂嘉津幸
      • 吉川充
    • 六兵衛窯
      • 花器
    • 備前焼
      • 西邨滋
      • 小西陶古
    • 壺屋焼
      • 高江洲忠
    • ぐい呑
      • 源右衛門窯
    • 湯呑
    • 万古焼
    • 高橋佐門
      • 小鉢
    • 八寸皿
    • 益子焼
      • 矢内齊
      • 湯呑
    • 中皿
      • 岡田謙三
    • 茶碗
    • 水指
    • 大谷焼
      • 箸置き
    • 美濃焼
    • 信楽焼
      • 高橋楽斎 
    • 志野焼
    • 真野山焼
    • 八丈焼
    • 砥部焼
    • 灰皿
    • 花入
    • 廣地焼
  • 伊万里
    • 徳利
  • 砥部焼
    • 灰皿
    • 蓋付湯呑
    • 飯茶碗
    • 飾壺
      • 作家物
    • 蓋付夫婦飯茶碗
      • 陶鶴
    • 蓋付飯茶碗
  • 備前焼
    • 壺
      • 香山窯
      • 西邨滋
    • 佐藤圭秀
      • 花籠
      • 花入
    • 香炉
      • 堀江祥山
    • 香合
      • 小西陶古
  • 清水焼
    • 湯呑
      • 白釉
  • 中国
    • 色絵
      • 植木鉢
      • 壷
      • 小鉢
      • 急須
    • 青磁
      • 湯呑
    • 湯呑
    • 蓋碗
    • 急須
      • 朱土
      • 青花
      • 色絵
    • 骨董
      • 小壷
      • 小鉢
      • 皿
      • 龍文瓶
      • 茶器セット
    • 中深鉢
      • 骨董
    • 青花
      • 皿
      • 花入
      • 茶碗
      • 茶壷
    • 景徳鎮
      • 染付
      • 豆皿
    • 土瓶
      • 色絵
    • 茶器
      • 青花
    • 筆立
      • 骨董
    • 宣徳青花
    • 篭
      • 蟹
    • 陶器
    • 蓋付壷
    • 壷
      • 草花紋
    • 赤絵
      • 蓋付茶碗
    • 作家物
      • 壷
  • 青磁
    • 銀彩
  • 九谷焼
    • 湯呑
    • 盆栽鉢
      • 九谷庄三
  • 古伊万里
    • 手塩皿
    • 染付
      • 唐草文
      • 山水文
    • 蛸唐草
      • 角皿
    • 青磁
      • 染付
    • 中皿
      • 山水文
    • 大皿
    • 八角皿
    • 蕎麦猪口
      • 微塵唐草
      • 唐草
    • 蓋付飯茶碗
      • 骨董
    • 飯茶碗
      • 骨董
  • 大谷焼
    • 花器
    • 水指
    • 大谷焼
      • 黄金焼
    • 徳利
    • 小壷
    • 壷
      • 春本梅里
  • ぐい呑
    • 黄瀬戸
    • 柿右衛門
    • 青海波
    • 祥瑞
    • 骨董
    • 文平焼
      • 無名異焼
    • 大谷焼
      • 作家物
    • 源右衛門窯
      • 夫婦
  • 湖東焼
    • 蓋付飯茶碗
  • 京焼
    • 六兵衛窯
    • 川瀬満之
  • 銘々皿
    • 染錦
    • 作家物
      • 十四代辻常陸
    • 花文
    • 花鳥文
      • 骨董
      • 染付
    • 笠間焼
    • 色絵
  • 湯呑
    • 中国
    • 京焼
      • 川瀬満之
    • 八角
      • 川瀬満之
    • 作家物
      • 夫婦湯呑
      • 中川自然坊
      • 湯呑
      • 角谷和代
      • 清水焼
      • 田畑博民
      • 吉田隆介
      • 小山弘治
      • 松尾重利
      • 矢内齊
      • 益子焼
      • 奥川俊右衛門
      • 和田守卑良
      • 佐藤康元
      • 田村吾川
    • 九谷
    • 祥瑞
      • 松竹梅
    • 出石焼
    • 小平窯
    • 砥部焼
    • 平清水
      • 残雪
    • 萩焼
      • 紅葉
      • 守繁栄徹
    • 黄伊羅保
      • 湯呑
    • 陶器
    • 蝶文
    • 骨董
      • 花文
    • 益子焼
    • 信楽焼
    • 志野焼
  • 益子焼
    • 湯呑
      • 岡田謙三
      • 矢内齊
      • 作家物
  • 刷毛目
    • 中川自然坊
      • 湯呑
  • 長皿
    • 陶器
  • 深川製磁
    • 湯呑
    • 徳利
      • 鶴文
  • 青花
    • 中鉢
    • 中国
      • 山水文
      • 茶器
      • 景徳鎮
      • 急須
      • 茶碗
    • 蓋付茶碗
    • 茶壷
  • 染付
    • 銘々皿
      • 花鳥文
    • 深鉢
    • 唐草
      • 蝶文
    • ソース皿
      • 景徳鎮
    • 山水文
      • 酒杯台
      • 角皿
      • 古伊万里
    • 向付
      • 山水文
    • 蓋付飯茶碗
      • 山水文
      • 草花文
      • 蝶紋
      • 花文
    • 土瓶
    • 手塩皿
      • 鳳凰
    • 八角皿
      • 富本憲吉
    • 小鉢
      • 花文
    • 猪口
      • 染付
    • 四方皿
      • 竹中浩
    • 豆皿
      • 萩唐草
    • 刺身皿
      • 矢羽根文
    • 八角
      • 小鉢
    • 花蝶文
      • 4寸皿
    • 蓋付湯呑
      • 草花文
    • 玉露碗
    • 円柱器
    • 作家物
      • 上田哲也
    • 大徳利
  • オブジェ
  • 平泉焼
    • 茶器
  • ヨーロッパアンティーク
    • コーヒーカップ
    • Seltmann Weiden
    • bartolome esteban murillo
    • マイセン
  • 切子
    • 龍目
      • クリスタル
  • グラス
    • 切子
      • 懐石
  • 吸出し
    • 磁器
    • 作家物
  • 平戸焼
    • 吸出し
  • コンポート
    • 中南米
  • 信楽焼
    • 湯呑
      • 渡辺一伸
  • 魯山人
    • 柿紅窯
      • 湯呑
  • ガラス
    • 器
    • 上野良樹
      • 水指
  • 蕎麦猪口
    • 古伊万里
      • 唐草
  • 唐草
    • 蕎麦猪口
      • 古伊万里
    • 蝶文
      • 染付
  • 黄瀬戸
    • 花入
      • 土瓶
      • 角田和代
      • 角谷和代
    • 黄瀬戸
    • ぐい呑
    • 湯呑
  • 花入
    • 花入
    • 黄瀬戸
      • 角谷和代
    • 角谷和代
      • 花入
    • 佐藤圭秀
      • 備前焼
    • 作家物
      • 加藤春鼎
  • 手塩皿
    • 京焼
    • 孔雀紋
    • 手塩皿
    • 福字文
    • 山水文
      • 青花
    • 芙蓉
      • 鳳凰
  • 渡部由春
    • 陶器
  • 渡部窯
    • 陶器
      • 砥部焼
  • 作家物
    • 岩坂直
      • 蓋付湯呑
    • 中村俊介
    • タンブラー
    • 色絵湯呑
    • 武吉広和
      • 夫婦湯呑
    • 徳利
      • 佐伯守美
      • 原口卓士
      • 十二代田原陶兵衞
      • 高取焼窯第十四代
    • 柿右衛門
      • ぐい呑
    • 加藤豊久
    • 湯呑
      • 禾山造
      • 田畑博民
    • 中川自然坊
      • 湯呑
    • 煎茶器
      • 作家物
    • 小野珀子
    • 吸出し
    • 飾壺
      • 砥部焼
    • 島田文雄
    • ぐい呑
      • 文平窯
    • 十二代田原陶兵衞
      • 徳利
    • 花挿し
    • 守繁栄徹
      • 湯呑
    • 山本太仙
      • 万古焼
    • 三浦小平二
      • ラクダ文様
    • 内山政義
      • 花瓶
    • 岩田圭介
      • 片口
    • 西邨滋
      • 壷
    • 隠崎隆一
      • 花生
    • 角谷和代
      • 花入
    • 高江洲忠
      • 水指
    • 竹中浩
      • 染付
    • 佐藤圭秀
      • 備前焼
    • 高橋佐門
      • 小鉢
    • 吉田隆介
      • 白磁
    • 小山弘治
    • 藤村小春
      • 湯呑
    • 松尾重利
      • 湯呑
    • 矢内齊
    • 中国
      • 壷
    • 上田哲也
      • 染付
    • 堀江祥山
      • 香炉
    • 角瓶
    • 林邦佳
      • 蓋物
      • 豆彩
    • 岡田謙三
      • 色絵
    • 奥村博美
      • 壺
    • 川崎忠夫
      • デミタスカップ
    • 奥川俊右衛門
      • 湯呑
    • 和田守卑良
      • 湯呑
    • 古川隆久
      • 釉彩
    • 酒井芳人
      • 香合
    • 壺
      • 青波花
      • 青花波
    • 小川甚八
      • 急須
    • 華山萬右衛門
      • 夫婦湯呑
    • 加藤春鼎
      • 花入
    • 沢田昭邨
      • 急須
    • 奥田道遊
    • 田村耕一
    • 室町勝廣
    • 加藤仁
    • 吉川心水
    • 梶谷胖
    • 斎藤正一
    • 斉藤正一
    • 仁斎
    • 伊藤慶
    • 堤綾子
    • 四代目 高橋楽斎
    • 加藤廉平
    • 鈴木智
    • 小野山和男
    • 藤平正文
    • 佐藤康元
    • 伊藤麻沙人
    • 川口聡一
    • 前仲邦哉
    • 服部薫敬
    • 矢野款一
    • 伊藤哲二
    • 時久浩一郎
    • 田村吾川
    • 高橋楽斎 
    • 北村西望
    • 中島宏
    • 高橋道八
    • 矢作薫
    • 渡辺立広
    • 東典夫
    • 小林英夫
    • 小林武春
    • 伊志良光
    • 阪井茂治
    • 高坂嘉津幸
    • 吉川充
    • 鈴木黄弌
    • 広瀬慎
    • 林妙子
  • 蓋付湯呑
    • 作家物
      • 華山萬右衛門
    • 出石焼
    • 染付
      • 草花文
  • タンブラー
    • 作家物
  • 急須
    • 中国
      • 朱土
      • 青花
    • 万古焼
      • 山本太仙
    • 常滑焼
      • 沢田昭邨
  • 有田
    • 祥瑞
      • 湯呑
    • 染錦
      • 小付
    • 小付
    • 源右衛門窯
      • ぐい呑
    • 湯呑
      • 松尾重利
      • 白磁
    • 物入れ
  • 徳利
    • 作家物
      • 佐伯守美
      • 原口卓士
      • 十二代田原陶兵衞
      • 高取焼窯元十四代
      • 源八郎味楽
    • 吉川博治
    • 内原野焼
    • 大谷焼
      • 陶器
    • 深川製磁
      • 鶴文
    • 骨董
    • 八丈焼
  • 柿右衛門
    • ぐい呑
  • 赤志野焼
    • 徳利
  • 酒器
    • ぐい呑
      • 大谷焼
      • 文平窯
    • 徳利
    • 猪口
      • 魚文
    • 盃洗
      • 丸文
    • 大徳利
  • 祥瑞
    • 湯呑
    • ぐい呑
  • 中川自然坊
    • 湯呑
  • 出石焼
    • 蓋付湯呑
  • 孔雀紋
  • 中深鉢
    • 骨董
      • 中深鉢
  • 堆朱
    • 葡萄文様
  • 丹波立杭焼
    • 煎茶器
  • 丹波焼
    • 湯呑
    • 急須
  • 茶器
    • 丹波焼
      • 立杭焼
    • 砥部焼
    • 萩焼
    • 中国
  • 色絵皿
    • 骨董
  • 平清水
    • 湯呑
  • 龍
    • 骨董
  • 萩焼
    • 湯呑
      • 紅葉
    • 煎茶器
      • 作家物
    • 作家物
      • 十二代田原陶兵衞
    • 萩焼
      • 箸置き
    • 骨董
      • 豆皿
  • 煎茶器
    • 作家物
  • 水差し
    • 作家物
      • 大谷焼
  • 土瓶
    • 作家物
      • 道仙
    • 中国
      • 色絵
    • 染付
  • 小物入れ
    • 作家物
  • 飯茶碗
    • 砥部焼
    • 印判
      • 梅文
    • 古伊万里
      • 骨董
  • コーヒーカップ
    • アンティーク
      • ロシア
    • リモージュ レグル
  • ロイヤルウースター
    • コーヒーカップ
      • アンティーク
    • 中皿
  • 景徳鎮
    • 小皿
      • 染付
    • 豆皿
  • 壺
    • 備前焼
      • 香山窯
    • 骨董
    • 大谷焼
      • 春本梅里
    • 中国
      • 草花紋
      • 作家物
    • 作家物
      • 奥村博美
      • 青花波
  • 福字文
    • 骨董
      • オカメ文
  • 飾壺
    • 作家物
    • 砥部焼
      • 作家物
  • 白磁
    • 壺
      • 作家物
    • 吉田隆介
  • 無名異焼
    • ぐい呑
      • 清水文平
  • 十二代田原陶兵衞
    • 萩焼
      • 徳利
  • 酒杯台
    • 骨董
      • 山水文
  • 上野良樹
    • ガラスピッチャー
      • 作家物
  • 水指
    • 上野良樹
      • ガラス
  • 小鉢
    • 染付
      • 山水文
      • 景徳鎮
      • 八角
    • 骨董
      • 中国
      • 色絵
  • 向付
    • アワビ
      • 山水文
  • 山水文
    • 向付
      • 鮑
    • 角皿
      • 骨董
    • 染付
      • 古伊万里
    • 蓋付飯茶碗
      • 染付
    • 手塩皿
      • 青花
    • 古伊万里
      • 染付
    • 花生
      • 骨董
    • 玉露碗
      • 骨董
  • 印判
    • 蓋付飯茶碗
      • 明治
      • 菊花文
    • 飯茶碗
      • 梅文
    • 盃洗
      • 字文
    • 湯呑
      • 吉祥文様
  • 蓋付飯茶碗
    • 印判
      • 骨董
      • 菊花文
    • 骨董
      • 染付
      • 草花紋
      • 赤絵
    • 砥部焼
      • 夫婦飯茶碗
    • 山水文
      • 染付
    • 古伊万里
      • 骨董
    • 草花文
      • 染付
    • 染付
      • 蝶紋
      • 花文
  • 下駄
    • 十二支
      • 大吉
  • 鎌倉彫
    • 丸下駄
      • 最高級品
    • 菓子盆
  • 丸下駄
    • 鎌倉彫
      • 丸下駄
  • 箸置き
    • 骨董
    • 萩焼
      • 木の葉
    • 備前焼
  • BLUECOPEN
    • 花柄
      • アンティーク皿
  • アンティーク皿
    • ブルーコペン
      • 花柄
    • ゼルトマン・ヴェイデン
    • 飾皿
    • 中国
  • 灯火台
  • 小皿
    • 陶器
      • 葉
    • 染付
      • 萩唐草
  • ウエッジウッド
    • 中皿
  • 守繁栄徹
    • 蓮光山
      • 萩焼
  • 色絵
    • 土瓶
      • 中国
    • 中国
      • 壷
    • 水指
      • 骨董
    • 小鉢
      • 骨董
  • 白釉
    • 清水焼
      • 禾山造
  • 台湾
    • 花瓶
  • 蛸唐草
    • 古伊万里
      • 角皿
    • 膾皿
  • 栗原豊生
    • ガラス花瓶
      • 匠
  • ガラス花瓶
    • 栗原豊生
      • 作銘認証付
    • ボヘミアンガラス
  • 鳳凰
    • 手塩皿
      • 染付
  • 芙蓉
    • 鳳凰
      • 手塩皿
    • 手塩皿
    • 円柱器
  • 富本憲吉
    • 八角皿
      • 染付
  • 人間国宝
    • 八寸皿
      • 富本憲吉
    • 三浦小平二
      • 茶碗
  • 山本太仙
    • 急須
      • 万古焼
  • 茶碗
    • 中国
      • 骨董
      • 青花
    • 黄伊羅保
      • 尾濃窯
    • 古瀬戸
      • 藤山
  • 三浦小平二
    • 人間国宝
      • 茶碗
  • 内山政義
    • 花瓶
  • 花瓶
    • 内山政義
    • ボヘミアンガラス
  • 岩田圭介
    • 片口
  • 片口
    • 作家物
      • 岩田圭介
      • 大野耕太郎
  • カメイガラス
    • ガラス工芸
      • 壷
  • ロシア蓋付コーヒーカップ
    • アンティーク
  • ロモノーソフ
    • ヴィンテージ
  • インペリアルポーセレン
    • ロモノーソフ
      • ヴィンテージ
  • ティーカップ
    • ロモノーソフ
      • ヴィンテージ
  • イギリスアンティーク
    • グラウンドゥカル
      • こーひーか
      • コーヒーカップ
    • クラウンドゥカル
      • コーヒーカップ
  • クラウンドゥカル
    • イギリスアンティーク
      • コーヒーカップ
  • 宣徳
    • 聖花
    • 青花
      • 大鉢
  • 花生
    • 中国
      • 骨董
    • 角田和代
      • 黄瀬戸
    • 備前焼
      • 隠崎隆一
    • 山水文
  • 花掛け
    • 中国
  • 伊羅保茶碗
    • 黄伊羅保
  • 小壷
    • 中国
      • 骨董
  • 角田和代
    • 黄瀬戸
      • 花入
  • 六兵衛窯
    • 花器
  • 花器
    • 六兵衛窯
  • 西邨滋
    • 備前焼
      • 壷
  • 隠崎隆一
    • 備前焼
      • 花生
  • 角谷和代
    • 陶器
      • 花入
    • 黄瀬戸
      • 花瓶
  • 壺屋焼
    • 高江洲忠
      • 水指
  • 高江洲忠
    • 水指
  • 猪口
    • 染付
      • 魚文
    • 骨董
  • ボヘミアンガラス
    • 花瓶
  • 竹中浩
    • 染付
      • 四方皿
  • 膾皿
    • たこ唐草
  • 蓋付壷
    • 中国
  • 佐藤圭秀
    • 備前焼
      • 花入
  • 黄伊羅保
    • 湯呑
  • 蓋付丼
    • 骨董
      • 色絵
  • 豆皿
    • 染付
      • 萩唐草
    • 骨董
  • 万古焼
    • 陶器
  • 花文
    • 染付
      • 小鉢
    • 骨董
    • 中国
      • 小鉢
  • 矢羽根文
    • 染付
      • 刺身皿
  • 花蝶文
    • 染付
      • 4寸
  • 高橋佐門
    • 天翔窯
      • 小鉢
  • 文鎮
    • 蛇紋石
      • パワーストーン
  • パワーストーン
    • 蛇紋石
      • パワーストーン
  • サーペンティン
    • パワーストーン
      • 文鎮
  • 蛇紋石
    • 文鎮
      • パワーストーン
  • 八寸皿
    • 陶器
  • 盃洗
    • 字文
      • 印判
  • 丸紋
    • 盃洗
      • 印判
  • 花鳥文
    • 銘々皿
      • 染付
  • 笠間焼
    • 銘々皿
    • 小川甚八
      • 急須
  • 田畑博民
    • 湯呑
  • ゼルトマン・ヴェイデン
    • ヴィンテージ洋皿
  • 玉露碗
    • 山水文
      • 骨董
    • 染付
  • 源右衛門窯
    • ぐい呑
      • 干支
  • 吉田隆介
    • 湯呑
      • 白磁
  • 菓子盆
    • 鎌倉彫
  • 飾皿
    • bartolome esteban murillo
  • 盆栽鉢
    • 九谷焼
      • 九谷庄三
  • 九谷庄三
    • 盆栽鉢
  • 小山弘治
    • 湯呑
      • 染付
  • 藤村小春
    • 湯呑
      • 萩焼
  • 松尾重利
    • 作家物
      • 湯呑
  • 春本梅里
    • 大谷焼
      • 壷
  • 上田哲也
    • 染付
      • 湯呑
  • 香炉
    • 備前焼
      • 堀江祥山
    • 作家物
      • 伊藤慶
  • 茶器揃
    • 作家物
  • 盃
    • 加賀九谷
  • 加賀九谷
    • 盃
  • 林邦佳
    • 豆彩
      • 蓋物
  • 水差
    • 林邦佳
      • 豆彩
  • 岡田謙三
    • 色絵
      • 中皿
  • 古瀬戸
    • 茶碗
      • 泉窯
  • デミタスカップ
    • 作家物
      • 川崎忠夫
  • 高取焼
    • 徳利
      • 高取焼窯十四代
      • 源八郎味楽
  • 和田守卑良
    • 湯呑
  • 古川隆久
    • 釉彩
      • 牡丹文
  • 酒井芳人
    • 香合
  • 香合
    • 作家物
      • 酒井芳人
  • 小川甚八
    • 急須
  • 薩摩焼宗家十四代沈壽官
    • 蓋置
      • 薩摩焼
  • 蓋置
    • 薩摩焼宗家十四代沈壽官
  • 薩摩焼
    • 薩摩焼宗家十四代沈壽官
      • 蓋置
  • 常滑焼
    • 急須
      • 沢田昭邨
  • 沢田昭邨
    • 常滑焼
      • 急須
  • 篠田義一
  • 金彩
  • 龍泉窯
  • 正宗憲悟
  • 珍味入れ
  • 秋田焼
  • 酒器揃
  • 椀
    • 秀衡塗
  • Fonderia d'arte Mauro Manetti
  • 大徳利
  • 碁盤
  • 志野焼
    • 鼠志野
    • 湯呑
  • 茶たく
    • 本間琢斎 
  • 茶こぼし
    • 本間琢斎
  • 陶額
  • Tachikichi
  • 硯
  • 安南染付
  • 手文庫
  • 灯火皿
  • 薬缶
    • 銅製
    • 鉄製