-
急須
¥2,200
❁商品番号82❁ 急須 size φ6 高4
-
富本憲吉 煎茶碗セット 共箱付 人間国宝
¥16,500
❁商品番号1044❁ 富本憲吉 煎茶碗セット 共箱付 size φ 8.5×5.5
-
出石焼 玉露茶器セット
¥9,350
❁商品番号1043❁ 出石焼 玉露茶器セット size 急須φ8.5×4.5 湯冷し8.5×4.5 茶碗φ5×4.5
-
六兵衛窯 酒器セット
¥13,200
❁商品番号1042❁ 六兵衛窯 酒器セット size 徳利φ 3×12.5 盃 φ5.5×3
-
清水焼 玉露茶器セット
¥11,000
❁商品番号1041❁ 清水焼 玉露茶器セット size 急須φ9.5×5 湯冷し9×7 茶碗φ5.5×4
-
染付 蕎麦猪口
¥2,750
❁商品番号1040❁ 蕎麦猪口 染付 size φ8 高6
-
骨董 吸出し 染付
¥5,500
❁商品番号1039❁ 灯明皿3枚セット size φ9 高7
-
花入
¥6,600
❁商品番号1037❁ 花入 size φ 15 高18 周囲47
-
印判蛸唐草蓮弁小皿
¥1,650
❁商品番号1038❁ 印判蛸唐草蓮弁小皿 size φ10.5 高2
-
古代ルリ5.5寸皿
¥2,640
❁商品番号137❁ 古代ルリ5.5寸皿 高さ4cm
-
なます皿 染付 骨董
¥2,750
❁商品番号1036❁ なます皿 染付 骨董 size φ15 高4.5
-
鉄 湯沸 広瀬慎
¥35,200
❁商品番号1035❁ 鉄 湯沸 広瀬慎 size φ15 高11 周囲53 広瀬慎略歴 社団法人 日本クラフトデザイン協会 1941千葉県市川生れ 1965阿佐谷美術学校工業デザイン科卒業 1967〜71馬場デザイン事務所勤務 1971工房ヒロ設立 1972盛岡に赴く 1974東京 京王百貨店にて個展<鉄のクラフト> 1979水沢競馬場レリーフ<メルヘン>制作 1981盛岡駅前商店街街路計画に参加<街路燈・他>制作 1982盛岡駅前広場<ガードフェンス>制作 1982水沢謷察署新庁舎玄関ホール壁面装飾<群>制作 1983胆沢町新庁舎議会場レリーフ<山ゆり>制作 1984田老町グリーンピア田老壁面装飾<うみねこ>・モ ビール制作 1985矢巾町新庁舎議会場レリーフ<薫風>・玄関ホール <シャンデリア>制作 10 神戸 住吉倶楽部にて個展く鉄の器> 11 東京 有楽町阪急にて個展<現代性のある鍋> 12 盛岡 白崎ギャラリーにて個展<建築の仲間たち> 12 福岡 博多大丸にて個展<生活の道具> 1986 1 金沢 高洲堂にて個展<伝統と美の形象> 1986 11 金沢 クラフトAにて個展<鉄鍋のバラエティー> 1987 10 神戸 芦屋大丸にて個展<鉄の器> 1987 11 矢巾町立公民館壁面装飾<和>制作 1966 通産大臣賞受賞 1974〜78 Gマーク受賞 1985 国際デザインフェア in金沢特賞受賞 1987 日本クラフト展優秀賞受賞
-
銅製 薬缶
¥31,350
❁商品番号1034❁ 銅 湯沸 size φ13 高8 周囲45
-
吸出し 染付 骨董
¥1,650
❁商品番号1033❁ 吸出し 染付 骨董 size φ9 高6
-
鈴木黄弌 備前焼 湯呑
¥11,000
❁商品番号1032❁ 備前焼 鈴木黄弌 size φ 7.5 高8.5 陶歴 昭和三十六年、日本芸術院会員、楠部弥式先生宅に内弟子として入り、四十二年夏にいたるまで、陶芸全般にわたり師事す。 その間光風会、山田新一先生につき、デッサンその他師事す。 その後黄哉の後納者として作陶に専念する。 陶歴 •京都市美術展覧会 入選 •府工芸美術展覧会 入選 •関西総合美術展覧会 入選 •岡山県美術展覧会 入選 •伝統工芸支部展覧会 入選 •伝統工芸展 入選 •日本陶芸展 入選 •個展 二人展 •グループ展 その他各展覧会出品 岡山県備前市伊部二ツ塚 鈴木黄弌
-
笠間焼 八十島窯 角皿
¥7,700
❁商品番号1031❁ 笠間焼 八十島窯 角皿 size 21.5×21.5 高1.5
-
砥部焼 水差し
¥3,080
❁商品番号1030❁ 砥部焼 水差し size φ 10 高10.5
-
砥部焼 蕎麦猪口
¥990
❁商品番号173❁ 砥部焼 蕎麦猪口 size φ8 高6
-
青花 徳利
¥4,950
❁商品番号127❁ 徳利 size 口径3 高さ16.5 最大周囲22
-
徳利 津山窯
¥5,500
❁商品番号58❁ 徳利 津山窯 size φ 4.5 高さ10.5 最大周囲25.5
-
砥部焼 梅山窯 3寸玉縁鉢
¥770
❁商品番号1029 ❁ 砥部焼 梅山窯 3寸玉縁鉢 size φ 9×4
-
青花印判湯呑み
¥750
❁商品番号1028❁ 青花印判湯呑み size φ 7.5×4
-
青花磁器壺
¥3,850
❁商品番号1027❁ 青花磁器壺 口径4.5 高さ20cm
-
灯火皿セット
¥1,650
❁商品番号1026❁ 灯明皿3枚セット size φ 9×1.2,6×1,6×0.5